SSブログ

Headzone PROをちょっとだけ体感できる記事(お試し版) [オーディオネタ]

 百聞は一聴にしかず。
 正直あまり音のことを表現できない僕がどうこう書くよりは、実際に変化を聴いてもらうのが一番だろう。


 録音環境はHeadzone PROのヘッドホン端子にR-09を接続して録音するという簡素な環境ではあるが、音響効果のあるなしを曲の最中に切り替えて違いを体験できるようにしてみた。

 といっても音源を勝手にUPするわけにもいかないだろうし・・・ということで、とりあえずは最も支障がなさそうなOS付属のサンプル曲を使って録音(--;

 
 ・・・どなたか著作権フリーもしくはこういった用途での使用が許可されていることが前提で、比較を希望する曲がありましたらご提供願います。
 「自分のこの曲を使って!」なんて方も大歓迎です。
 
 


 約15秒おきに効果のある→なし→あるを切り替えてみた。
 音響効果は細かく設定できるが、それはデフォルトのままにしておいた。
 とはいえ、ちょっといまいちな出来(--;
 R-09の設定がよくなかったのか、もともと録音の音質がそうでもないのか、直接挿して聴くのに比べて音は薄っぺらくなったが、とりあえずサラウンドの効果については違いが伝わるかと思う。

 もうちょっと分かりやすくて音質のいい音源があれば、違いもより明確になってくるかと思うが・・・、
 

 

 春のヘッドホン祭2009へは今のところ参加できそうなのだが、そのときにはこれをもっていく予定。
 興味のある方は、当日怪しげなでかいベイヤーのバッグを持っている怪しげな坊主頭の男に声をかけていただければ、試聴できるように準備します。




 余談だがこれを買ってからずっと疑問なことがある。
 それはmoonrabbitさんにお会いしたときに聞いた言葉を思い出したのがきっかけだった。
 

 曲を作るのに参考程度にヘッドホンで聴くことはあるけれど、最終的な音決めはやっぱりスピーカーでします。
 注・記憶を頼りに書いているので、若干表現が違う可能性がある。
 

 音の定位はスピーカーでないと分かりにくいというような話だった。
 
 そんな話を思い出してしまったら、当然興味が沸くのがHeadzone PROならどうなんだという話。
 機会があれば、しばらく自分のを貸してでも音楽制作の携わる人にこれを使ってもらって、曲を作ってみた感想を聞いてみたいところだ。

 どなたか試してみます?(^^:
 身元のある程度分かる方でないと、さすがに怖いですが・・・。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。