SSブログ

非ポータブルに勝った?NV-U2[みんぽす NV-U2レビュー2] [SONYネタ]

 今週末は会社の仲間でバーベキューをすることになり、いい機会なのでその場所までみんぽすさんにお借りしているNV-U2と、自前のHDV-990のダブルナビ体制で遠出してみた。

 その中でいろいろと分かったことを書いておく。
080403_172709.JPG

ちなみにこの画像はH11Tで撮影した画像。
周囲に何もないところだし家からも離れている場所なので、公開しても特に問題がなさそうなので公開することにした。
周辺部のピントが合っていないのは気にしないでいただくとして、走行中に撮影した割にブレていないのは手ぶれ軽減機能が作用しているからなのだろうか。


本題のNV-U2の優位点その1

文字の入力が圧倒的に楽

HDV-990では、昔ながら入力する文字全てが画面に表示されるスタイルで文字を入力する。
このスタイルのもので実際に入力しようとしたら、隣の違うボタンが認識されてしまったという経験をお持ちの方も少なくないと思う。
まあコレが普通なのだろう。
それに対してNV-U2は携帯ちっくな入力方法を導入していた。
画像が用意できず申し訳ないが、画面上に大きなボタンが表示されて、携帯の入力方式のように入力するのだ。
これにはかなりカルチャーショックのようなものを受けてしまった。
なるほど、確かにコレは入力しやすい。
おそらくNV-U2の画面が小さいことから考え出した案だったのだろうが、これは非ポータブルのナビにもぜひとも搭載して欲しいと感じた。


優位点その2

案内が早い

ダブルナビ体制で走っていると、ほとんど同じ案内をする。
処理が早いのか、案内するポイントが早いのか定かではないが、
声でアナウンスするポイントが決まってNV-U2のほうが早い。
NV-U2 「350m先、右方向です。」
HDV-990 「300m先、右方向です。」
と、こんな感じで聞こえてくる。
個人的には右左折間際のHDV-990のアナウンスがちょっと遅く感じることがあるので、NV-U2の方がナビに従って動きやすい。


優位点その3

注意喚起アナウンスが多い

分かっていることだけでも、踏切と事故多発地点のアナウンスがNV-U2からのみ出た。
北海道の田舎生まれの僕にとっては、街の中に突然ある踏切はどうも見落としてしまいがちなので助かる。


優位点その4

アナウンスに意識が向きやすい

車で音楽を聴いていると、いつの間にか耳の意識は音楽に向いていてアナウンスをスルーしていることがある。
そして曲がるべきところを通り過ぎてしまうなんてこともしばしば・・・(- -;
同じスピーカーからアナウンスの音が出るので、音の定位も似たようなもののせいか意識が薄れてしまうのだが、違う場所から音が聞こえてくるために自然と意識がそちらにも向いてくる。
内蔵するのはオーディオにして、ダッシュボード上にポータブルナビというセッティングの方がいいかもしれない。


優位点その5

ショートカット機能が便利

たとえば画面上を円を描くようにすると縮尺が変わったりと、いろいろなショートカット機能がある。
すぐ返すものなのに覚えるのも面倒くさいのであまり気にしていなかったが、車に乗せた同僚が実はNV-U2ユーザーで、彼に触らせるとショートカット機能をかなり活用しながらサクサクと動かしていた。

ナビ機能が売りじゃないナビ(笑)HDV-990との比較なので、ちゃんとナビ機能が売りになっている製品と比較すればどうなるか分からないが、使ってみるとNV-U2の方がいいと思うことが多かった。

思いついたままに続けていいことを書いたので、悪いと思った点を挙げておく。

ドッキングが甘い

クレードルの接着はやり直したらよくなったようだが、今度は本体とクレードルの接続の話。
はまっていたようでも甘いこともあるようで、電池が切れた状態で乗せると、頻繁に電源が少なくなったという表示が出ては再起動という動作を繰り返していた。
うまくカチッといかせないと駄目なのだろうが、コレがすんなり入ってくれていないようだ。
一度取り外してはめてみると、今度はしっかりはまったようだ。
もしドッキングが甘い状態だった場合、本体も落下する危険性もあるので注意が必要。

音楽とナビは排他利用

実際のユーザーである同僚に聞いた話でしかないが、音楽再生とナビは排他利用らしい。
どちらかしか使えないようだ。
この点についてはまだ自分で試していないので断言はできないが、コレ1つで音楽も聴けるようになって、ナビも・・・とお考えの方は、注意が必要だろう。

操作しやすい場所から離れる

あくまでホンダ フィットのダッシュボード上に設置した場合の話だが、前方と画面の目線があまり移動しないのはいいと思うが、走行中にちょっと操作しようとしても手を伸ばさなければ操作できない。
インパネ部分の操作に比べると、かなりしにくい。

こんな感じだろうか。
お世辞じゃなくて悪い点よりもいい点の方が目立つ。
自分で買ってしまって、HDV-990は完全AV化させるのも1つの手かと思ってみたりもする。
たまに人を乗せたときに引かれてしまいそうなのでやめておくが(- -;
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 6

コメント 2

moonrabbit

コンパクト機でも精度が上がっていること自体が驚きです。(^^;
by moonrabbit (2008-04-07 09:04) 

かつぽん

海外ではこの手のポータブルが主力だっていいますけど、
ホント凄い実力ですよねぇ。
僕もこのNV-U2借りて、ポータブルを見直しちゃいましたよ!
by かつぽん (2008-04-07 13:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。