SSブログ

そろそろ白状します [その他のネタ]

 3月に入ったあたりからこのブログの更新速度が落ちていないか?
 そんな疑問に思われた方もいるかと思う。
 そろそろ白状しよう。
 原因の8割はコレだった。

DSCN0250.JPG

 コレだけで分かる人もあまりいないと思うので、エピソードも交えて補足説明。
 
 あれは2月28日。
 車を車検に出すよう予約していた日だった。
 その日は僕が子供の頃から好きな光田康典氏の作曲するソーマブリンガーなるソフトの発売日だった。
 どうも最近氏が1人で作曲したソフトには数量限定でミニアルバムがつくようで、このソフトもその例外ではなく当初そんな戦略にはだまされないぞと思っていたが、ゲームの画像を見ているといい意味でスーパーファミコン時代を思い出してしまいそうなARPGで結構ツボに入っていた。
 とはいえ仕事でバタバタしていたのもあって、買おうかどうか悩みながらも発売日が来てしまっていた。
 奇しくも車検に出したディーラーの隣は本、CDやゲームソフトも扱っている某店舗。
 しかも家までは代車が借りることができないとのことで徒歩で帰ることになったため、ここで買えないなら縁がなかったのだとあきらめるつもりで店に入る。
 すると今日発売のはずなのに、なぜかそのソフトが見つからない。 
 もしかして任天堂から出しているとはいえ、マイナーすぎたのか?
 そう思って多少胸につっかえるものを感じつつも、縁がなかったのだとあきらめて家に帰った。
 その道は15分くらいあっただろうか。
 家に着く直前になって気づく。


 あ、家の鍵は車の鍵にくっつけたままだった!(笑)  
 
 慌ててディーラーに戻り鍵を取り戻すと、目の前にはやはりあの店が。
 まさかね・・・と思いながらも再度入ってよく見てみると、気づきにくいところにちゃんと置いてあるではないか
 店員に特典はあるのかと確認すると、あるとのこと。
 それが大きな決め手となって購入することにした。


 が、DSがあるのは実家(笑) 
 本体はどうしようかと思ったが、どうせそこまでやりたいと思うソフトではないし、そのうち仕事で東京に行く機会もあるのでその時に買うという結論を出した。

 ところがどっこい。
 その週末にDSを買ってきてやってみると、すっかりハマっている自分がいましたわ!
 
 レベルアップしたときに数値を任意に振り分けることができる点や、 敵を倒したときに手に入れる武器防具に、店で売っているものにはついていないオイシイ様々な効果がついたものがあるため収集欲が沸いてくる点やなんかが特にツボ。
 
 このゲームのシステムで驚いたのが、基本的にボス戦でも自由に逃げることができる点。
 レベルが低くて到底かなわないと思ったボスも、ちょっとダメージを減らしては逃げての連続でそのうち倒すことができる。
 またたとえ死んでしまっても、ゲームオーバーではなく、経験値を少し失うものの再度ボス戦にダメージを減らした状態から挑める点
 これにより難易度が下がったと嘆く方もいそうな気がするが、個人的にはちょっと暇つぶしにやるような携帯ゲーム機の特性をうまく生かした英断だと思っている。
 この設定が据え置きのゲーム機なら手ごたえがなくてちょっと痛いと思うが、とりあえず遊んでればそれなりに進むというのはうれしい。

 注:リセットしてしまうと、敵の減らしたダメージとかのデータはリセットされるようだ。

 肝心の音楽については、携帯ゲーム機だし音源もしょぼくて駄目なのでは?という不安があったが、ミニアルバムを先に聴いて少し安心しつつ、実際にゲームをしてみて大丈夫だと安心した。 
 DSの音もここまでできるものなのだと感心した。 
 ゲームをうまく盛り上げてくれる感じの楽曲が多い。
 でもソフト以上に期待していたミニアルバムが5曲だけだったので、実際にゲームをやるまではプチ後悔状態だった(- -;

 ところがゲームをやってみると、いつの間にやらレベルが51で難易度が1週目よりも上がる2週目に行っているわ、それももうちょっとで終わりそうだわ、そのうちに違うキャラクターで違う職業でやってみたくなるわ、そのうちにまたまた違うキャラで違う職業でやってみたくなるわでゲームをしばらくしていなかった僕が恐ろしくハマッてしまった。


 サントラは3枚組みで3360円。
 3枚の割りに安い!
 もちろん購入済み・・・というか、今日届いたクレジットカードの領収書で請求済みだ(笑)
 ・・・モノは4月2日発売予定なのだが・・・(- -;


 ゲームをやってからサントラを聴くのと、サントラだけを聴くのとでは結構印象が違いそうだ。
 
 よろしければあなたもどうぞ(笑)


ソーマブリンガー(特典無し)

ソーマブリンガー(特典無し)

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game



 ゲームソフト発売日はamazonでも特典アリで売る業者が定価以上にぼったくっていたようだが、それも落ち着いたようだ。


SOMA BRINGER ORIGINAL SOUNDTRACK

SOMA BRINGER ORIGINAL SOUNDTRACK

  • アーティスト: 光田康典,ゲーム・ミュージック
  • 出版社/メーカー: プロキオン・スタジオ
  • 発売日: 2008/04/02
  • メディア: CD



 光田氏の音楽だけ聴ければいいやという方はこちらをどうぞ。
 ただ僕もこっちになりそうだったものの、買ってハマってしまっています(- -;
nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 10

コメント 12

Riever

う~ん、他人事ではないような(^^;;
私も数年前までそんな感じでした(爆)
by Riever (2008-03-17 23:28) 

moonrabbit

光田氏絡みだとKORG DS-10もありますね。
公式サイト:http://www.aqi.co.jp/product/ds10/

光田氏のお仕事はオリジナルドライバーで音が良いそうですよ。
by moonrabbit (2008-03-18 11:02) 

ahtoh

>>Rieverさん
nice!ありがとうございます。
僕も10数年ほど前がこんな感じだったかも・・・。
どこかいい意味でSFC時代を思い出してしまうようなゲームに感じています。
だからはまってしまったのかなあ。
by ahtoh (2008-03-18 23:28) 

ahtoh

>>moonrabbitさん
nice!ありがとうございます。
さすが、お詳しいですね~。
ドライバーのあたりは光田氏の会社プロキオンスタジオの功績とみていいんでしょうか?

そういえばこんな記事もありましたね。
http://dol.dengeki.com/soft/recommend/jewelsummoner/index.html
プロキオンがかなり頑張ってくれたようなことを書いてあるようですが・・・(- -;
by ahtoh (2008-03-18 23:52) 

Chris

あー最近DS触ってないです・・・。
というかスマブラがでたのにWiiも買えず、
もうすぐメタルギアがでるのにPS3も買えなさそうな
ダメダメげーまーです(´・ω・`)
by Chris (2008-03-19 00:12) 

ahtoh

>>Chrisさん
nice!ありがとうございます。
僕もこのソフトに飽きた頃には、DSを触るのかどうか・・・(- -;
僕は世間の盛り上がりに反して、
スマブラにもメタルギアにもグッとこないようなので、
ある意味もっとダメダメげーまーかもしれません。
どちらもまったくやらずに過ごしてしまいました。
by ahtoh (2008-03-20 01:21) 

防人

光田康典氏ですか~

私は、「ゼノギアス」が大好きです。

あの重厚な音楽の響きに、思わずCDも購入してしまいました。

3~4曲のお気に入りを、今でもiModに入れて聴いております。

いい曲を作る方ですね。
by 防人 (2008-03-21 08:25) 

chappie

僕なんてもう何ヶ月もブログ更新してませんorz...
ゲームほしいなぁ。。。
夏くらいにPS3を買おうかななんて思ってる今日この頃ですw

あ、MacBookAir買っちゃいましたっwww
by chappie (2008-03-21 13:17) 

ahtoh

>>防人さん
nice!ありがとうございます。
ゼノギアスはゲームをしたことがないので思い入れは薄いのですが、
サントラなら手元にあります(笑)

このソーマブリンガーのスタッフの中には、
ゼノギアスの製作に携わった方もけっこういるみたいです。
よろしければどうぞ~。
by ahtoh (2008-03-21 22:55) 

ahtoh

>>chappieさん
nice!ありがとうございます。
何かの記事で読んだことがありますが、多くの人は数ヶ月で飽きて滞ってしまうみたいですね(- -;

MacBookAir購入おめでとうございます!
うらやましい限りです!
by ahtoh (2008-03-21 22:57) 

Virgo

DSにつないでるヘッドホンが気になってしまいます (^^;)

私も更新頻度落としても、やりたいゲームがあるんですが・・・妙な縛りで・・・・・進められない(T_T)
by Virgo (2008-03-22 17:10) 

ahtoh

>>Virgoさん
nice!ありがとうございます。
>>ヘッドホン
やっとそこに突っ込んでくれる方がいましたか(笑)
この組み合わせかPFR-V1との組み合わせで使っています。
by ahtoh (2008-03-23 11:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。