SSブログ

PFR-V1とサラウンド [SONYネタ]

 PFR-V1の音場について、いろいろ検証してみて分かったことがある。

 この記事ではそれを報告しておく。 

 ・・・画像は使いまわしで申し訳ない(^^;

 前の記事ではDVD-1920とSU-DH1もしくはMDR-DS8000を組み合わせたときの感想だった。

 音が前方にしかない感じで、全然後方に回ってこない。

 今回はPCで試した。

 環境はソフトこそWinDVD8 Platinumなので音響効果は豊富なものの、ハードはハイエンドとは程遠いVAIO U101/Pなのが泣けてくる。

 なにせスペック不足でDVDを再生するのに音飛びするのだから(^^;

 

 ともあれ音飛びを気にしないように肝心の音場を調べてみると、うれしいような悲しいような結果が待っていた。

 まずは再生してみるとステレオでも結構音の広がりがあるのに驚いた。

 そのときの設定はオーディオスピーカー構成はヘッドホンを選択していた。

 音が耳の横くらいまで来ているように感じる。

 ステレオの設定をドルビーヘッドホンに変更すると、音が少し広がってやや後方辺りにまで広がって感じた。

 

 そしてオーディオスピーカー設定を2スピーカーに変更するとどうなるか。

 ヘッドホンのステレオのときに比べると、音場が少し広くなった。

 イメージだが、ヘッドホンの場合は音の芯が真正面から来るのに対して、スピーカーに変更すると左右斜め10度くらいのところからくる感じだ。

 ステレオをドルビーバーチャルスピーカーに変更してみると、芯の軸がぶれた分だけヘッドホンのときよりもさらに音が後方に回り込んでいく。専用機器である組み合わせよりも、ソフトで処理してしまうPCの音響効果の方が相性がよかったことにはただ驚かされた。

 逆に言えばうちのAV機器のネックとなっているのはどこだったのだろうか。

 

 来月発売されるATH-DWL5000は、バーチャルサラウンドヘッドホンだけでなく、ライン出力にドルビーバーチャルスピーカー機能もついているようだが、さて・・・。


nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 6

spin

いや~意外と面白いですね、PFR-V1。
毎回の事ながら参考になります♪
私も欲しい所ですが…今はホームシアターの方を先にどうにかしたいので…
ヘッドホン買うならもっぱらこっちがいいですけど^^;
by spin (2007-10-28 19:41) 

moonrabbit

何回見てもこの写真、服を着たメカがヘッドホンを付けているように見えます。
ん~、しゅ~る。( ̄ω ̄;
by moonrabbit (2007-10-28 23:41) 

かつぽん

確かにコレはヘッドホンじゃなくてスピーカーですモンね(^^;;;
by かつぽん (2007-10-30 11:25) 

ahtoh

>>spinさん
nice!ありがとうございます。
ホームシアターは機器以上に防音措置とかが大変ですよ~。
実家で安物ホームシアター環境を構築したことがありますが、家族からの苦情が多くてあまり使えませんでした(^^;
特に低音が思ったよりも壁をすり抜けるようで・・・。

住宅事情が許さない人に特にオススメな
ATH-DWL5000はどうですか?d( ̄  ̄;)☆\(--
by ahtoh (2007-11-01 00:08) 

ahtoh

>>moonra bbitさん
nice!ありがとうございます。
もっとしゅ~るなのは、画像で写さない部屋の部分かもしれません(^^;
このしたの黒いのだって・・・ゴニョゴニョ・・・。
by ahtoh (2007-11-01 00:09) 

ahtoh

>>かつぽんさん
nice!ありがとうございます。
向きも耳の横ではなく正面ですし、普通のヘッドホンと同じ音の加工でサラウンドをうまく実現させるのは難しいようにも思います。
by ahtoh (2007-11-01 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。